2部2章クリア

今回も超面白くてFGO2部楽しすぎる。

カドックくん生き延びて良かった!
「大令呪で勝っても意味ない」がもたらされる結果に対するプライドによるものじゃなくて、カドックが死んでは意味がない、だったことが判明して、アナちゃんホント…。

話の途中だけどワイバーンだ式が多く感じたな今回。特にホームズの中断。
ただ気になるのそんぐらい、ずっと雰囲気あって良かった。
今回文体が雰囲気あったでしょ、で世界観も氷雪だけどロシアと違って穏やかで息苦しくなくて。

キリシュタリア様マジ人間性の光。クリプターたち一貫してみんな良いキャラしてるよね、2部ずっと楽しみだよこれで。
スルト戦ずっとオフェリア連呼してるのとか、氷の権能全く攻撃に使わないでオフェリア肩に乗せるのにしか使わないのとか、魂に罠張ったのも純粋に振り向かせたかっただけなんだな… ナポレオンを間男呼ばわりしたの本気で言ってそうだなお前… どうしようもない生まれの存在なのに見てもらえる運命と出会っちゃったもんな… 好きだよスルト

今回もみんなキャラ良かったな
スカスカ、なんか見た目で殺意のフェイク掛けてくるけど、本当はギリギリまで殺す方選ばない愛の神で…。一旦戦闘にケリ付けてから民にリソース回せばいいだろうに先に放っとけなくて負けちゃうしな。
ナポレオン本当に快男児だったよ。消え方格好良すぎる…。
英霊はどんだけ強力でも人理の影法師で、人類史の生存競争なのだから人間が進まないとって構図、ぐだが過度な持ち上げなく非力なまま主人公力発揮できてすげー好きなんですわ。
星の開拓者と似て非なるかつ無辜の怪物と似て非なるモノだってのがスキル効果でわかるフレーバー感超いいよね。

ぐだマシュがこれから殺す相手でも見える限りは救おうとするのはいいんだけど今回エピローグで念入りにそこに触れられたし。
ゲルダの集落で前のめりに理解できない価値観問いただす姿勢は好きじゃなかったんだけど、その後シャドウボーダー組にいい感じのテキスト挟まれて(覚えてない)、人理焼却戦ってきた身なら相手がどういう価値観だろうとただ死んでくだけの所受け入れられないよなって感じでなんか納得した感情だけ残ってるので今後こういうのでつっかからくなりそう、これは大きい。

そうそう、シトナイが古典派の神霊複合体のハイサーヴァントなアルターエゴで来たの、ぶっちゃけ解析にいたって話がないしマテの匂わせもないしプリヤいるし擬似鯖来ないと思ってたから超ビックリ。完全に不意打ち。
村正士郎はワルキューレより納品新しそうな画風してたが、イリヤは稼働時からイラストあったんじゃないかって画風だよね水着清姫と比べて。
元からバトルグラ用意するつもりなかったんかな?

ついに型月所属orモブ画風以外のイベントスチル実装されてね!びっくり!しかもナポレオンとオフェリアと2種類もだぜ。
そうそうアニプレこういうとこに予算使ってくれよ、謎のカラスカットインとか多分この縛りのせいだったろうし、いやー今後がますます楽しみ。
本番環境と中身まで同等のDB用意して負荷試験やるとか意外と開発に金回されてたり、ロードがいつまでもクソで感じ難いけど、実は案外ユーザーに還元できる要素に金使ってんのかな?
UIとバランス調整ゴリゴリ改善されてってるノリで3周年でドデカいゲームの発表来たら嬉しいですね。